●スキー用語集

大津スキースポーツ少年団

2015年02月27日 19:00

スキー用語集です。
初心者の方は初めて聞く言葉が多いと思いますが、参考にして頂ければと思います。

<スキーの指導でよく使われる言葉>
 【カービングターン】
  スキーのサイドカーブを利用したターニング技術
 【ボーゲン(プルークボーゲンの略)】
  板をハの字(トップを狭く、テールを広く)に、して滑る滑り方
 【パラレルターン】
  板を並行にしてターンする方法
 【イナズマプルーク】
  フォールラインに正対した位置からスタートし、交互にプルークバランスを行う 
 【前傾】
  重心を足の前方に維持すること、これにより板の操作(エッヂング)がしやくなる
 【外足】
  カーブする際に外側にある足のこと
 【谷足】
  外足に同じ
 【谷回り】
  ターン前半
 【山回り】
  ターン後半
 【内倒】
  ターン軌道の内側に傾いた下半身と同じ角度に上半身が傾くこと
 【外倒】
  ターン軌道の内側に傾いた下半身に対して、上半身が外側に傾くこと
 【内向】
  上半身がターン軌道の内側に向くこと
 【外向】
  上半身がターン軌道の外側に向くこと
 【くの字】
  上体をターン外側に向け、さらに外側に傾けた姿勢のこと
 【クロスオーバー】
  ターンとターンのつなぎ目で上半身がスキー板を乗り越えること
 【ホールライン】
  谷側で物がまっすぐ転がっていく、引力に抵抗しない方向
 【デラ(デラパージュ)】
  横滑り(またはボーゲン)で滑り、コースを整備すること
 【クローチング(=クラウチング)】
  滑走時、空気抵抗を減らすためにとられる姿勢
 【上から】
  ポールで言う「上から」は、もっと早い段階からターンを開始する、という意味合い
 【緩斜面】
  斜度の緩い場所のことを指す
 【急斜面】
  斜度の急な場所のことを指す
 【シェーレン】
  ターンするとき、スキー板の先がV字形に開くこと


<大会で使われる単語>
 【インスペ(インスペクション)】
  アルペンスキーのレースでは、レース前にコースを下見できる時間が設けられている。この下見のことをインスペクション(Inspection)と呼ぶ。コースの把握や、戦術を立てる意味でも非常に重要である。ただし、インスペクションは横滑りで行わなければならない。旗門を滑って通過したり、コース上で旗門が要求するターンをそのターンに平行した形で練習すると失格になる。
 【DF(Did not Finish)】
  何らかの理由で競技を継続することができなくなり、フィニッシュラインを切らなかったこと(途中棄権)
 【DS(Did not Start )】
  出場登録をしているにもかかわらず、公式スタート時間にスタートできない場合のことを指す
 【DQ(DisQualified)】
  旗門を正しく通過しないでゴールを切った場合を指す
 【再レース】
  アルペンスキーレースにおいて、何らかの形で自分のレースが妨害された場合、レースをやり直すことができる。これが再レースである。再レースには申請が必要であり、また、一旦ゴールラインを切るとレースが成立してしまうため、再レースを申請する場合は直ちにコースから外れなければならない
 【片反(かたはん)】
  アルペンスキーレースでは、旗門(双旗)の間を両足で通過しなければならない。これを片足だけしか通過しない場合、片足通過反則
 【リザルト】
  アルペンスキーレースの結果をリストにしたもの
 【硫安(りゅうあん)】
  アルペンスキーレースでは、複数の選手が同じコースを滑る。そのため、軟らかいバーンだとコースが彫れてしまい、遅いスタートの選手が大変不利になる。それを極力防ぐため、コースを固めるために撒かれるのが硫安である
 【ポール】
  スキーの旗門として使用される棒


<スキー用具の名前>
 【ウェア】
  冷たい空気から守ってくれる頼りがいのあるもの
 【ストック】
  滑走する際に持つ棒。競技によって長さや形状が違う
 【クラッシュヘルメット】
  クラッシュした時に頭を守るという用途のヘルメットのこと
 【ワンピ(ワンピース)】
  レーシングワンピース。空気抵抗を少なくするために着る
 【ミドラー】
  ワンピの上から着るスキーウェア
 【ハーパン(ハーフパンツの略)】
  ブーツをはいてても脱げる半ズボンのようなもの
 【チンガード】
  顔のガード。スラローム種目で使う
 【パンチガード】
  手のガード。スラローム種目で使う
 【レガース(=シンガード)】
  スネのガード。スラローム種目で使う
 【チューンナップ(=チューンアップ)】
  滑走面のワクシングやエッヂの手入れなど、板を手入れすること


<大会種目>
 【SL(Slalom)】
  回転
 【GS(Giant Slalom)】
  大回転
 【SG(Super Giant Slalom)】
  スーパー大回転
 【DH(Down Hill)】
  滑降

関連記事