2025年04月20日

⚫︎陸班例会(皇子山陸上競技場)

【陸班例会】
日時:2025年4月20日(日)
場所:皇子山陸上競技場

皇子山陸上競技場で行いました陸班例会の模様です。
今日は3名の新入団員が体験に参加してくれました。
事前の天気予報では雨でしたが、天気も良く最高のコンディションで練習を行うことができました。
シーズン突入してまだ2回目ですが、死んでた筋肉を蘇らすため、中距離走を何本か走り込み、少し乳酸が溜まった状態まで追い込みました。
ハード過ぎると故障の原因にもなるので、ギリギリのラインの強度でトレーニングをやってみました。
次回、どのように復活してるかが楽しみです。
トレーニング後はいっぱいご飯を食べて栄養を摂取しましょう!
こういうトレーニングの積み重ねが結果として返ってきます。
今シーズンも自分に負けずに頑張っていきましょう!



(動画)
  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 18:00活動報告

2025年04月19日

4月19日例会 皇子が丘公園

【皇子が丘公園例会】
日時:2025年4月19日(土)
場所:皇子が丘公園

本日、新シーズン初の陸上例会を開催しました!
新たな入団員も迎え、元気に集まりました。
シーズン最初の早尾神社へのお参りもしました。

  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 14:51

2025年04月08日

2025入団式

★入団式のお知らせ 
以下のとおり開催します。 必要書類については、各自プリントアウトしての持参にご協力をお願いします。
※入団用紙は、当日も用意しています。


開催日: 2025年4月12日(土) 10:00~12:00 (9:30~受付)
場 所: 近江歓学館(かんがくかん) 大津市神宮町1番1号 (TEL 077-524-3905)
       京阪近江神宮前駅 徒歩15分 近江神宮境内
   ※入団式は、必ず出席してください。どうしても出席ができない方は、勝野まで連絡してください。  
  ※入団式終了後、2025年度行事予定をお知らせいたします。出来るだけ、ご父兄も参加下さい。
持ち物:
・団費 7,000円   ・入団費 5,000円
・必要書類 各自プリントアウトして、記入して持参してください。
 01 団申込書(氏名・学校名・住所・電話・メール・連絡方法・領収書氏名記載)
 02 保護者承諾書

01s2025%E5%85%A5%E5%9B%A3%E7%94%B3s%E8%BE%BC%E6%9B%B8.pdf 01 2025入団申込書 02s2025%E6%89%BF%E8%AB%BE%E6%9B%B8sk%E6%96%B0verk.pdf 02 2025承諾書

・団Tシャツ、団ジャージ申込 →当日会場で用紙をお渡しします。



  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 08:31

2025年04月06日

⚫︎陸班例会

【陸上班例会の模様】
日時:2025年4月6日(日)
場所:皇子が丘公園

スキーの春山合宿が終了して、陸班活動も始動!
春山合宿中に雪が降るくらい寒かったので、今日も桜が残ってくれてました♪

今シーズンから4名のメンバーが加わり17名での活動スタートとなりました。
久しぶりのトレーニングとなり、体も重たい感じがしましたが、まずは7月の全国大会予選に向けて全員で切磋琢磨して頑張って行きましょう♪



疏水までのランニングの模様


  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 14:00活動報告

2025年04月05日

●皇子が丘公園体験会の模様

日時:2025年4月5日
場所:皇子が丘公園

さくら満開間近の皇子が丘公園で、体験会を行いました。
15人も体験に来てくれました!
現団員に加え中学生、大学生もたくさん来てくれてとても賑やかな体験会となりました!

軽くジョギング、ラジオ体操、基礎トレーニングをゆっくりと、音楽に合わせてリズム体操を行いました。

皆で楽しく、ダルマさんがころんだ


最後は障害物競走で、楽しく盛り上がりました。
大津スキースポーツ少年団は、1年を通して楽しく色んなスポーツや体験ができます。
来週の入団式で待ってまーす!

  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 19:03活動報告

2025年03月30日

●2025春山合宿 菅平高原 の模様

春山合宿
菅平高原スキー場
2025年3月27日夜~3月30日


今年もやってきました!菅平スキー場での春山合宿です。
1年間の集大成!最後のお楽しみ!中江杯での好成績!など思いはいろいろ。


28日は午前中晴れましたが、午後から気温低下、ガスがでてきて視界の悪い中、ポール練習やフリー練習を行いました。



29日は中江杯です。この日はなんと朝から雪、バーンは薄く積もった雪の下からアイスバーンが出てきて、かなりハードで厳しいバーン状況でした。それでもみんな怖がらずに果敢にアタックしていました。みんな驚くほど成長してます。すごいkao05




中江杯動画 準備中

表彰式の模様







最終日30日はようやく晴れて、気温低めの最高のコンディションの中、みんな一斉にダボスへ遠征!
広ーいバーンで思いっきり滑りましたね!琵琶湖バレイではできない滑り方もしました。クローチングで一直線!もしました!






中江杯リザルト
%E4%B8%AD%E6%B1%9F%E6%9D%AFs-sGoogles%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88_1.pdf (PDF: 109.47KB)

サポート指導員のお兄さんお姉さん、育成会のみなさん、3日間ありがとうございました!




  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 22:49活動報告

2025年03月18日

2025新入団員募集

2025年度 大津スキースポーツ少年団 団員募集!!

大津スキースポーツ少年団では、2025年度(令和7年度)の新入団員を募集しています。下記の日程で体験会を行いますので是非ご参加ください。体験会の参加なしでも入団は可能ですが、できるだけ参加をお願いします。

2025年度新入団員募集人数 15名程度  ※体験会の定員20名
体験会:〆切  3月31日  ※希望者多数の場合は、お断りすることがあるので、ご了承ください。

体験会:2025年4月5日(土) 10:00〜 
     場所:皇子が丘公園 プール上の芝生広場
    ○雨天の場合の場所は、長等市民センターとなります。 
    ・室内トレーニングと説明会になります。
    ・別添地図をご覧ください。
    ・開催場所の判断は、当日の7時頃にします。
     このホームページでご確認ください。     



     ・ご不明な点は、チラシに掲載の指導員に連絡してください。


★詳しくは以下をご覧ください。



  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 17:18新入団員募集

2025年03月09日

●びわ湖バレイ例会の模様 2025/03/09

びわ湖バレイ例会の模様
2025年3月9日




まだまだ雪ありますicon22
しかも今日のコンディションは気温低め、固くしまった雪質でとても滑りやすいkao05
レーシング班は奥伊吹に行っており、人数はいつもより少なかったのですが、わいわいガヤガヤ賑やかでしたkao_22
3月の開放的な雰囲気と抜群のコンディションでとてもいい練習やいい雪遊びも!できましたねkao_21

来週は最後のびわ湖バレイ例会ですね。みんなとても上達しています。どんどん新しいことにチャレンジして、春山合宿に向けて頑張りましょうiconN04



(動画)

  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 18:48活動報告

2025年03月04日

レーシング班活動 スキー大会

レーシング班活動
大会終了しました!

3月2日(箱館山読売杯)  3月1日(滋賀県ユース第2戦)  2月24日(奥伊吹ジュニア大会)   
2月24日(おじろジュニア大会 ) ※SAJ公認B級大会 中学生出場
1月26日(滋賀県ジュニア大会) 1月19日(滋賀県ユース第1戦)



3月2日 箱館山読売杯 (箱館山)  今シーズン最後の県内大会でした!!





3月1日 滋賀県ユース選手権 (びわ湖バレイ)  JOC K1カテゴリー予選会でした
谷あやねが女子で見事出場を決めました!



2月24日 奥伊吹ジュニア大会  (グランスノー奥伊吹)




2月25日 おじろジュニア大会(おじろスキー場) JOC K2カテゴリー予選会でした。
神原けいたが3位で、見事出場をきめました。  
2%EF%BC%8F24%E3%81%8A%E3%81%98%E3%82%8D%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2k%E3%81%8A%E3%81%98%E3%82%8Dk.pdf (おじろリザルト)




1月26日 滋賀県ジュニア選手権大会(箱館山スキー場) 



1月19日 滋賀県ユース第1戦(箱館山スキー場)




  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 16:17活動報告

2025年03月01日

●びわ湖バレイ例会模様2025/3/1

●びわ湖バレイ例会の模様
日時:2025年3月1日


今日は急に春がやってきたような暖かい日でした。
下界はくもりでしたが、ロープウェイに乗ると雲の上になり、見事な雲海が見える晴天となりました。
ユース大会と通常例会に分かれ活動しました。
通常例会組は春の雪になりつつあるコンディションでしたが案外滑りやすくとてもいい練習ができました。コブ斜面にも積極的に挑戦し、みんなとても上達したと思います!
今年は残雪多いので最後までびわ湖バレイ例会できそうです。ケガせず頑張ろう!






スキー例会


ユース選手権

  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 22:32活動報告

2025年02月22日

250225大津市民大会(びわ湖バレイ)

250225大津市民大会 




  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 14:17

2025年02月16日

●びわ湖バレイ例会模様2025/2/16

びわ湖バレイ例会


2025/2/16



下界はどんよりしてましたが、ロープウェイに乗ると雲の上に、見事な雲海の中、スキーを行いました!

雪はややグサグサでしたが、まずまず滑りやすく良い練習ができました。

レーシング班はポール練習ができました。

また1班2班は最後に1回入らせていただきました!

みんな色んなバーンを滑りどんどん成長してますね!来週は市民大会です。練習の成果を発揮しましょう!





スキー1 スキー2 スキー3 スキー4 スキー5







  


Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 18:05活動報告