2023年07月17日
●夏キャンプ2023
【夏キャンプ2023】
日時:2023年7月15-16日
場所:比良げんき村
7月15日と16日、比良げんき村で夏キャンプを開催!
この夏一番の炎天下の中でしたが、2日間のキャンプを楽しみ、色々なことを学ぶことができました。

★1日目~
比良げんき村でのキャンプでは、初の晴天
北小松駅からのウォーキングでキャンプ場に到着し、すぐに寝床の準備
テント張り難しかったけど、全員で頑張ってたてることができましたね!
カレーライス
作りでは、具材のカットや薪割りに火起こし、そして飯盒にカレー鍋と、1から10まで団員だけで作りました!普段毎日食事を作ってくれるお父さんお母さんに感謝ですね
夕食の後にはリーダーが企画してくれたキャンプファイア風イベントでは、性格が出てて面白かったです。
日が暮れてからカブトムシ・クワガタ仕掛けもしに行きました。。
暑くて寝れなかった子もいたようです。。
★2日目~
起床後、散歩で滝を見に行きました。晴れだったのに凄い水の量で迫力がありましたね
昨晩仕掛けたカブトムシ・クワガタは残念な結果に、、、これも経験ですね。。
朝食のサンドイッチを食べて元気になった後に、ドラゴンボートの練習をしました。
そして、メインイベントの竹水鉄砲作りにチャレンジしました。
上手くできなかった子もいましたが、材料から物を完成させるまでの工程はよい経験になったのではないかな?
竹水鉄砲を使って、新聞落としやペットボトル倒しなどで練習を行った後、本番のチームでの水鉄砲合戦を行いました

いっぱい遊んだ後の冷水うどんも最高でした!
ホントに楽しい二日間でした。育成会の皆様、色々な下準備ありがとうございました!
日時:2023年7月15-16日
場所:比良げんき村
7月15日と16日、比良げんき村で夏キャンプを開催!
この夏一番の炎天下の中でしたが、2日間のキャンプを楽しみ、色々なことを学ぶことができました。
たくさんのご準備をいただいた育成会の皆様、ありがとうございました。
動画はまずは1日目のみ。2日目はこうご期待。
Googleフォトにたくさん良い写真をあげていただいていますので、そちらもご覧ください。
動画はまずは1日目のみ。2日目はこうご期待。
Googleフォトにたくさん良い写真をあげていただいていますので、そちらもご覧ください。
7月18日追記:
2日目動画掲載!
(1日目分に掲載できていなかった、夕食の台所の様子も入れました)

★1日目~
比良げんき村でのキャンプでは、初の晴天

北小松駅からのウォーキングでキャンプ場に到着し、すぐに寝床の準備

テント張り難しかったけど、全員で頑張ってたてることができましたね!
カレーライス


夕食の後にはリーダーが企画してくれたキャンプファイア風イベントでは、性格が出てて面白かったです。
日が暮れてからカブトムシ・クワガタ仕掛けもしに行きました。。
暑くて寝れなかった子もいたようです。。
1日目
★2日目~
起床後、散歩で滝を見に行きました。晴れだったのに凄い水の量で迫力がありましたね

昨晩仕掛けたカブトムシ・クワガタは残念な結果に、、、これも経験ですね。。
朝食のサンドイッチを食べて元気になった後に、ドラゴンボートの練習をしました。
そして、メインイベントの竹水鉄砲作りにチャレンジしました。
上手くできなかった子もいましたが、材料から物を完成させるまでの工程はよい経験になったのではないかな?
竹水鉄砲を使って、新聞落としやペットボトル倒しなどで練習を行った後、本番のチームでの水鉄砲合戦を行いました


いっぱい遊んだ後の冷水うどんも最高でした!
ホントに楽しい二日間でした。育成会の皆様、色々な下準備ありがとうございました!
2日目
Posted by 大津スキースポーツ少年団 at 20:41
│活動報告